竹のバスタオル
抗菌、消臭、吸水性に優れ、肌触りの良さが好評なバスタオルです。
赤ちゃんの沐浴後の湯上げタオルとして、ご就寝の際の冷え防止として肩にかけたり、タオルケットの代わりにと多目的にご使用いただけます。
極限までやわらかさを追求しているため、一般的なタオルよりもパイルが抜けやすいですが、その分、本当の気持ちよさを味わって頂けます。
竹原料100%で作られた天然繊維、竹布。株式会社ナファ生活研究所が技術や熱い想いをこめて、とことんこだわって生み出した繊維です。
素材 | レーヨン(TAKEFU)100%(原料に竹を使用) |
---|
カラー | ベージュ / ナチュラル ※ベージュのみナチュラルとのリバーシブル |
---|
サイズ | 70×140cm |
---|
ご使用上の注意 | TAKEFU(竹布)は糸が滑りやすく、目寄れがおこりやすい性質がありますが、品質不良ではございません。 又、素材の特性上引っかかりやすいため、お洗濯の際は洗濯ネットを使用し、アクセサリー等の突起物には十分ご注意ください。もし、パイルの糸が引っかかって伸びたときは、ハサミで根元から切ってください。そこからほつれる心配はありません。 TAKEFU(竹布)製品は、人と環境に配慮された安全性の高い染料を使用しています。 漂白をしていないので製品によっては多少色が異なる他、糸作りの段階で入る綿かすや僅かな汚れなどが付着している場合がございますので、あらかじめご了承ください。 |
---|
お手入れについて | ・TAKEFU(竹布)は大変デリケートな繊維です。お洗濯の際は洗濯表示をご確認ください。 ・洗剤はアルカリ度の高くないものをお使いください。液体石けんをおすすめします。 ・漂白剤、蛍光増白剤入りの洗剤及び柔軟剤のご使用はお避けください。 ・乾燥機のご使用はお避けください。縮みの原因になります。 ・ドライクリーニングはお避けください。 ・干す際は、特に夏場の直射日光は避け、風通しの良い日陰干しをお願いします。 |
---|
発送について | 宅配便でのお届けとなります。 |
---|

抜群の吸水力 竹のバスタオル
素材から加工に至るまで、安心・安全なものづくりで評判の「竹のバスタオル」。 絹のような光沢と、やわらかくなめらかな感触は、一度使うと手放せなくなるほどの心地よさ。
竹布がもつ天然の抗菌性により雑菌や臭いの発生をおさえ、いつでも清潔にお使いいただけます。 又、吸水力が通常の綿タオルの約2倍という優れた特性もあります。 |

TAKEFU(竹布)について |
---|
TAKEFU(竹布)は竹原料100%で作られた、再生セルロース繊維(レーヨン)で、ナファ生活研究所が所有する登録商標です。 竹の持つ特性をそのまま生かし、抗菌性、消臭性、制電性、吸湿・吸水性、温熱効果を持ち合わせた、人類が初めて手にした天然抗菌繊維です。なめらかな肌触りで人の心と体をやさしくあたたかく包む、癒しの繊維です。 「人が最も痛み苦しむその時に、そっと傷に寄り添い、ただ快癒を祈る一枚のガーゼ」という言葉を道標に、竹繊維100%のものづくりにこだわっている究極のブランドです。 |

スタッフから一言
フェイスタオル同様、吸水力がすごいバスタオル。
綿タオルのように、洗った後にごわつかず、やわらかくて心地よい使いごこちをキープ。
アトピーなどのデリケート肌の方や、敏感肌の方に特におすすめします。
軽くあてるだけで十分拭き取ってくれるので、肌への摩擦をおさえ、負担をかけないですみます。
使うほどに肌なじみがよくなっていくのも、竹布製品の優れた特徴です。